市ヶ谷 なかはら
市ヶ谷から徒歩3分程、
ビルの9Fにある「なかはら」
1週間前から予約必須の
「悶絶コース」をいただいてきました!
1日1組限定なのでこちらが目当ての方はご予約は早目がお勧めですよ✨
▲和牛のタルタル
▲ユッケ
▲ばくだん
白髪ねぎ、2種のお肉、きゅうり、センマイ、納豆に山葵じょうゆをお好みでかけてよく混ぜていただきます。
そのまま一口いただいてから、
▲ 海苔 とろろ
海苔で巻いていただき、とろろを追加してまたよく混ぜたらそこで一口。
とろろINで海苔巻きバージョンもいただいたらバリエーション抜群✨✨
▲和牛にぎり
手前は柚子とお塩で。見た目よりこってりしていなく、しなやかで上品な味付けです!
奥の握りは山葵と醤油でいただきます。
こちらも肉の旨みがぎゅっと上品です。
とろたくのような牛たく!?もすんなりいただけます。
▲サラダ
▲幻のタン3種(タン元、タン先、ゲタ)
アクセントにお好みでレモンを絞って🍋
さすが幻と呼ばれることだけあります!
単純に...めっちゃ美味しい。
私はタン元が好みでしたが、タン先派と別れましたよ!同じタンでも味が全然違うんですね〜✨
タン元は 一頭から6枚しかとれないみたいです!余分な表皮をなくした、タンの中の厳選された部分らしいですよ!
▲分厚い〜!!!
オススメのよく焼きにしてもらいました。
▲サーロイン
きらきらと輝くお肉がとっても美しい...!
鬼レアでいただくとじゅわ〜とお肉の甘みがくちいっぱい広がります。
▲こちらはよく焼きで、周りはパリパリ中じゅわ〜となります!
▲みすじ、上みすじ
写真下にある上みすじは2枚あって、「片面焼き」と「両面焼き」で味わいます!
分厚いので片面焼きだとほぼ生のお肉の状態(笑)上質なお肉はとても柔らかく赤身が丁度イイ!!!!
みすじは口にいれたとたん、ハッとしました。サーロインともまた違うタレとのコラボレーションはお肉の甘みをよりよく引き出し相性抜群!!!!
▲ヒレ
焼き物の最後となるこちらはこーーーんなに分厚く切られたヒレ肉!!!!
もはやステーキだし焼肉の厚さにカットしたら、軽く3.4枚になりそう。。
▲分厚いのでじっくり焼いていきます
もちろん中は赤いくらいでOK
ヒレといってもお箸で切れるくらい柔らかいんですよ〜〜〜!
柚子胡椒とお醤油で味にアクセントを加えながら、ほっぺた大満足!!!!
ここで中盤が終了しました。。。
こんなに盛りだくさんでまだ最終章が残ってるんです!!!!!
▲アキレス腱のポン酢
軟骨のようなゼラチンのような、、、コリュコリュした噛み応えは何かと思ったらアキレス腱!
ポン酢でさっぱりしたらお次はなんと...
▲お鍋がきました!
とーっても濃厚な出汁の香りがフタをとったとたんふわ〜とひろがります。
そして、山盛りのネギを投入!
▲ しゃぶしゃぶ用お肉
ここでまた超立派なお肉が!!!
サーロインからランじりにかけてのお肉らしいですが、こちらも生でもいけそうなくらいキラキラしていてとても綺麗!
▲そんなお肉を贅沢にしゃぶしゃぶ♪
3-4回湯通ししたらネギをたっぷり含んで、用意していた溶き卵にON!!!
▲すき焼き!?のような新しいしゃぶしゃぶSTYLE
ネギはとっても細かくカットされていて、まったくネギ臭さがなく濃厚なお出汁をしっかり吸ってくれています。
ネギとたまごとお肉を食べると、なんとも新しい感覚!
▲ぺろっこうどん(岩手)
最後の締めは濃厚出汁の中にきしめんより太いぺろっこうどんを!
▲こちらもネギといただきます!
4人で3玉いただきましたが、このうどんがまた美味しくてぺろっといけました♪
(ぺろっこうどんの由来...?笑)
デザートは3種から選べます。
バニラアイス、杏仁豆腐、ピスタチオのアイス
▲ピスタチオアイス
こちらはメニューにない悶絶コースだけのデザート💕
大満足の悶絶コースでした!
日曜日に伺ったせいか、お店はそこまで混んでいなかったので気軽にアラカルトでもまたお邪魔したいお店でした!
https://s.tabelog.com/tokyo/A1309/A130904/13175110/