巣鴨 1883
巣鴨駅徒歩3分のところにある「1833」
カジュアル中華ですが店内は新しいのかとても綺麗で近所の方が多い印象でした。
▲お店看板
メニューがたくさんあって、迷ってしまいました😋✨
▲ピリ辛よだれ鶏
▲アボカドとピータン
お刺身のように重ねられてくると思いきや
食べやすい角切りになってました💕
▲季節の野菜炒め
▲特製 麻辣干鍋(海老)
四川らしい香辛料たっぷりの鍋
見た目より量はすくないですが、大ぶりのぷりっぷりの海老がとっても美味しくてパクパク食べられちゃいました!
▲ラムの肩肉を本格炭焼きした『ハルビン羊串焼き』
まず目についたメニューでした!
上品なラムの香りでとっても美味✨
一味のピリ辛さが食欲をかきたてラムの香りと合わさり一層引き立つお味。
▲水餃子
もっちもちの皮が特徴的な水餃子
▲担々麺
細麺と刀削麺の2種類から選べます。
女性人気は刀削麺ということで、そちらに✨
おそらく自家製麺でもっちもちでした!
なかなか辛いですがそれもまた丁度よく中毒性のある担々麺。。
これだけでも食べにきたいと思いましたよ✨
https://s.tabelog.com/tokyo/A1323/A132301/13175732/dtlmenu/?menu_type=1