新大塚 煖(だん)
新大塚から徒歩1分。
大塚駅からも8分程のところにある「煖 大塚店」さん。
〆のラーメンが美味しいと聞き、伺いました!!!
▲お店看板
▲天然アワビ
焼いてからバター醤油につけていただきます。
▲上タン塩
▲みすじとハラミ
▲ラムの薄切り たまごソース
オススメメニューのひとつ。
焼肉屋さんでラムのお肉がオススメに...!
気になって頼んじゃいました(*´꒳`*)
タレのお肉はどれも味付けが濃い目でお米が欲しくなるスタイル!!!
今回は予約してから行きましたが、7時には満席でしたよ!
そして期待のラーメン
▲醤油らーめん
中華麺風の正統派ラーメン。
スープも濃すぎず薄すぎず旨みもたっぷり。
むしろ美味しい!!
麺は中太ストレート麺。
食べると麺にもスープの味がしっっかりついています!!!
練りこんでいるのか、浸けているのか、、、どうやっているんだろう。
▲担々麺
ごま好きの為の担々麺ということだったのでついつい担々麺にしてしまいました。
メニューにもおすすめの文字が!
辛さは5段階から選べて3がスタンダードだそう。
わたしは3で丁度よかったです♪
もっとごまが前面に出ているのかと思いましたがごま系の担々麺でした。
麺は中太のストレート麺。
ラーメンだけ食べにいくお客さんも多いみたいですよ!
ガッツリ系のお肉とラーメン、どちらも食べたい時にいかがですか?
https://s.tabelog.com/tokyo/A1323/A132302/13012404/#index
新宿 近江源氏
新宿の「近江源氏」
新線新宿から少し歩いたビルの1階にある。
地下には別部屋で座敷の広いお部屋があるので宴会などにオススメです!
すき焼きのコースをいただきました💕
前菜やお造りなど一通りでてから...
▲お肉
▲関西風すき焼き
みんな大好き、すき焼き。
関西風は甘くて美味しいですね!
〆にうどんをお願いしました。
(ライスを選ぶこともできます)
人生経験豊富なお母様方が作ってくれるすき焼き。
駅から少し離れてビルの中にありますが、店員さんも味があっていい雰囲気でした!
https://s.tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13075593/
神泉 ガレットリア
ずーっと行きたかった神泉の「ガレットリア」に行ってきました💓
▲入り口
可愛い外観でずっと来てみたかったんですよね♪♪
ガレットとクレープとドリンクがついていゆ2000円のお得なコースにしました。
▲サーモンとサワークリームのガレット
▲アイスティー
▲バターとキャラメル
店内は2階もあり、窓際にカウンターもあるので1人でも使いやすく、
通いたくなるお気に入りの空間になりました💕
品川 RIB (カジュアルステーキハウス)
品川のビルの1Fにnewopenした「RIB」
カジュアルで吹き抜けでおしゃれな空間です。
好きなお肉をグラムで頼めるこちらのお店!
パンはオリーブオイルにつけて。
食べ放題ですよ💕
▲ウォルドーフサラダ
⇒ウォルドーフサラダは、リンゴやナッツ、セロリ、マヨネーズ及びマヨネーズをベースに作られたドレッシングを用いて作られるサラダ。
▲こだわり産直野菜のガーデンサラダ
▲低温熟成トモサンカク 150g
オススメの低温熟成にしました💕
お肉は柔らかくサシの具合もちょうど良い!
▲パンケーキ
がっつり食べた後でしたが、
これまたがっつりいってしまいました。。
上に乗っているバニラアイスを食べた途端びっくり!!!!
大量のバターでした...!
カロリー爆弾ですね(笑)
http://www.landmark-tokyo.com/restaurant/shinagawa-dining-terrace/rib.html
六本木 炭火焼肉An
恵比寿 すずらん
恵比寿にある「すずらん」さん
夜の訪問です。
▲恵比寿駅から徒歩2分ほど
横断歩道を渡り大通り沿いにあるので、わかりやすいと思います。
2014年に渋谷から恵比寿へ移転したそう。
▲チャーシューメン(1850円)
夜は麺類のみの注文はNGで、一品料理とドリンクもオーダー必須とのこと。
烏龍茶が500円だったので、
合わせて2350円!!!!
ラーメンにしてはとっても高級。。
あまり調べてないで行ってしまったのでびっくりしました!限定メニューはこの日「フカヒレ煮込みそば」「サンラータン」ですが値段は書いておりません。
写真でもわかるようにスープはとても透明感があり、身体にやさ〜しく染み込んできます。
味も濃くないのに、澄んだスープは何故か箸を進ませました。
麺は硬めの極細麺で、メンマも大ぶり。
肝心のチャーシューがアクセントになっていて、中華風の味付け+あまみたっぷり!
スープに思ったより油が浮いていましたが、チャーシューからでたものかと!
お店はカウンターのみ、厨房に2人と客席側に1人女性の店員さんが見守るスタイルで、
・家が近いので軽くラーメン食べながら飲みたい時
・職場が近いので帰りに少し飲んで帰りたい時
に使えるお店なのかと思います。
私の席以外2組先にいましたが、どちらもデート!!!なので特にそうだったのかと思いましたが、デートの雰囲気が強い!!!
お店の形態としては面白いけど使う方選ぶだろうなあとおもいました(*⁰▿⁰*)
池袋 灼楽
池袋にある「 灼楽」さんにお邪魔しました!
すべて塩麹を使ったメニューらしく、なんだか美味しさでも、優しさでも身体にいいことたくさんありそう...❤️
池袋西口から10分程あるいた閑静な方にありますよ!!!
▲店内看板
お店に向かうまでの道にも、意外と知らなかったイタリアンなどあってどこも繁盛していたのでまた今度行こうと思いました♪
▲トマトとアボカドのカプレーゼ仕立て
サウザンソースがかかっているカプレーゼ
▲お通しの卵焼き
中が超半熟(・∀・)
早めにお皿にあげます!
こちらのお店は、店員さんが作ってくれるスタイルなので楽チンでした。笑
▲もつ焼き(みそ)
▲片面焼けたらネギを添えて
ネギも焼けたらできあがり。
ぷりぷりのホルモンがみその濃いめの味付けでとってもお酒がススム!!!!
▲山芋焼き
見ためのボリュームより山芋なのでさっぱりいただけました!
ヘルシーだし美味だし最高。。。
▲黒豚のお好み焼き+焼きそば
▲ボリュームたっぷり!!!
お好み焼き屋さん、久々でしたがとってもおいしかった💕
祝日ということもあって混雑していましたが半個室も2テーブルあってまた行きたくなりました✨
https://s.tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13141986/